お知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
ハーモニーホールは 2025年6月30日をもちまして森山純音楽教室による運営を終了いたします。
長きにわたり皆様にご活用いただきましたこと、この場所でたくさんの方と出会えたことに深く感謝申し上げます。
<公演について>
6月30日までは、これまで通りコンサート等でご利用いただけます。
空き状況をご確認のうえご予約ください。
最後の日まで素晴らしい音楽と素敵なひとときをお届け出来るよう、スタッフ一同精一杯努めてまいります。
ピアノ・室内楽・コーラス等のコンサートや発表会、リハーサルに。
森山純音楽教室が運営する多目的音楽ホールです。
大阪の中心地梅田から歩いていけるエリア中津・豊崎にて、音楽と人がつながる場所となるハーモニーホール。 プロの方から初心者まで、多目的にご使用いただけるスタジオ兼ホールです。
つながる場所づくりを目指しています。


ごあいさつ
ハーモニーホールの運営を務めます森山純です。
森山純音楽教室 の代表として活動する中で抱いてきた「音楽を通じて全ての人に笑顔としあわせの場所をつくる」という長年の想いがここに形になりました。
たくさんの方々が集まっていただけることを願っています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
理念
出会いに感謝し、笑顔とあたたかい心で生涯学び、成長し、
つながる場所を創ります。
未来をつなぐ
若手音楽家の為のコンサート企画を、森山純がプロデュースするプロジェクト 『Sound of Jun』。 これまでに培った経験と知識と情熱を、熱意溢れる若手音楽家の応援に役立てたい想いで活動しています。
不定期にハーモニーホールで開催しています。 是非みなさまも応援ください。

想いがつながる
音楽を通してつながった仲間たちの声を掲載しています。
中でも森山純音楽教室の生徒さんとは、幼少期から通い何十年も経ってもほとんどの方と繋がらせていただいています。
さまざまなご縁と想いで繋がった方々のメッセージを読んでいただき、音楽を通して人が 『こんなにも素直に、自分軸を持って生きている』 ということを感じていただけたらと思います。
最新情報
平日の定期教室

鍵盤ハーモニカ
第3火曜日
【講師】 常田陽子
息・口の形・タンギング・指のコントロールで、繊細かつ多彩な表現が可能な楽器です。 元気な曲は元気に、美しい曲は美しく、ソロやアンサンブルで、バッハからジャズまで楽しく吹きましょう!

クロマチックハーモニカ
第3水曜日
【講師】 竹内海人
クロマチックハーモニカはスライドレバーを押す事により「半音階」の音を出す事ができ、4オクターブの音域になっています。 どんなジャンルの音楽も奏でられる所が魅力で、譜面が読めない方でも吹くことが出来ます。

コーラス
・木曜日 14時~15時(月2回)
・土曜日(月1回)
【講師】 森山純
皆さんでよく知っている歌を楽しく唄いましょう。 年代関係なく、気楽にお入り下さい。 年に数回発表の場があります。

丹田式呼吸法での発声法
不定期
【講師】 森山純
声はその人の人格、品性、教養すべてを表します。 声のお掃除は心と身体のお掃除にも繋がります。 自分の声が人に与える魅力に気づき、正しい声の磨き方、声のお掃除の仕方を学ぶことで、自分の生まれ持った自然な声を取り戻して誰でも歌が唄え、歌が好きになれます。