室内楽に最適な音響設備を取り揃え、舞台には反射板を設置して室内後方へも美しい音色を響かせます。ピアノ演奏だけでなく、他の楽器演奏会やコーラスなどのご利用にも適した空間で、発表会、リハーサルなどのイベントにも最高の音色で演出いたします。 ※最大100名様まで収容可能
座席の配置はご利用シーンに合わせて自由にレイアウト可能です。詳しくはお問い合わせください。
ピアノは2台とも楽屋に収納することができます。広々とした空間は講演会や演劇鑑賞、ヨガやストレッチの教室など多目的にお使いいただけます。
室内中央に可動式パーティションを設置。少人数での使用をご希望の場合は、空間を区切って使っていただくことも可能です。
可動式パーティション(舞台側7000×7000mm)で、個人レッスンなどに最適です。
ステージは2台のピアノを横に並べて置ける広さがあります。 ※写真は「スタインウェイB-211」と「ヤマハC3XA」
常設のピアノは2台。そのひとつが世界の逸品「スタインウェイ B-211」です。リサイタルだけでなく、レッスンやリハーサルでもお使いいただけます。※別途使用料が必要です。
舞台の床には浮床構造を採用しています。高剛性防振ゴムで床の振動を絶縁することで、高い遮音性能(Dr50以上)を実現。床から伝わる固体伝搬音を大幅に抑えています。
高度な防音設備はもちろん、観客席には散乱体を設置。音が1カ所に止まってしまうのを抑え、室内に響く圧を平均化しています。
玄関ドアを入ってすぐの廊下は幅が広く、エントランスホールとして活用いただけます。受付や販売、プログラムの配布などにも使っていただけます。また、オプションでピクチャーレールをご使用いただけます。
ステージ裏に楽屋をご用意しています。出演者の控室にご利用ください。